Brave teeth |
カテゴリ
以前の記事
2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 お気に入りブログ
リンク
|
本日のお昼もおなじみの『THE GRAMERCY KITCHEN 』へ。
先日カレーを食べて味をしめたのか本日も新たなメニューに挑戦です。 その調理風景はこちら! ![]() グリルで美味しそうにお肉が焼かれています! ![]() そして料理の完成です!! 本日はステーキを頼んだのでした。 グリルで焼いたお肉は焼き目もシッカリしていて見るからに美味しそうです。 お昼からかなりガッツリですが、自称肉食系男子たるものこれ位はペロリです(笑)。 当然美味しくいただきました。ありがとうございます。 画像には写っておりませんが、こちらロールパンとドリンクがついております。 イメージ的にはステーキは高そうですが、通常のランチと同じく1000円、 非常に満足感のあるお昼でした。 他のお客様が頼んでいたグリルポークも美味しそうだったので 次はそちらを頼んでみようかなと思っています。 この調子で全メニュー制覇ですかねアツシさん(笑)!? ▲
by pippiro4
| 2010-03-31 17:33
| ランチ
なにやら最近(むしろ少し前なのかな?)テレビで放送され、
新宿で人気NO.1の店と聞いて早速会社の同僚と行ってまいりました。 時間は21時前で並びも殆どなく一安心。 入り口の券売機で味噌ラーメン、餃子、生ビールの食券を購入。 出てきたのがこちら ![]() ![]() 餃子とお待ちかね味噌ラーメン。 表面に脂の膜のようなものがあり湯気が出てないんですけど(笑)。 味の方はと言いますと、 純連・すみれのながれの店だけのことあって 非常に濃厚な味噌味が楽しめます。 野菜も甘くて美味しいです。 美味しくいただきスープまで完食! …と言いたいところですが、脂のせいか凄く食べ応えがありお腹いっぱい…。 最初店内を見たときに脂少な目可能と書いてあったんですが、 「最初だし何もいじらないっしょ?」ということになり そのままオーダーしたのが仇?となりました。 今度は脂少な目で頼んでみようと思っております。 その方が味がさらによく分かりそう!? ▲
by pippiro4
| 2010-03-30 23:15
| ラーメン
最近話題のバルマン、伊勢丹にも並んでいたので見てまいりました。
モッズコート、レザーやコットンのライダース、カットソー、バイカーデニムなど 並んでいたわけですが、試しに購入するにはお値段が…。 そんな中でダメージ加工されたカットソーは手が届くお値段で 比較的着やすそう?であったので購入してみました。 こちらがそのカットソー。 ![]() 所々に穴が空いております。 ![]() 場所によってはタタキの跡まであります。 身幅が広く着丈が短いデザインでこれなら着まわせるのではと!? リアルに小汚くならないように気をつけます(笑)。 ▲
by pippiro4
| 2010-03-29 15:00
| ファッション
ちょっと前に掲載されていたもの。
![]() こういう無骨というか男っぽいスタイルに憧れます。 少しだけ野暮ったい雰囲気もありつつみたいな…。 人は自分にないものに憧れるのでしょうか(笑) ちなみに今日はdaywalkerさんとお昼を『しずる』でご一緒しました。 お仕事も忙しいでしょうに活動的な方で私もパワーをもらえます。 とりあえず念zinのダメだしもらいましたが(笑)。 daywalkerさん今度またごゆっくりお話しましょう!? ▲
by pippiro4
| 2010-03-28 01:06
今シーズンの『Thom Browne』ですが、
お値段も下がり非常に買いやすくなりましたね。 その中でもさらに買いやすいこちらの辺りを私も購入を検討。!? ![]() 3点写っておりますが果たしてどれを購入するか…。 大好きなパーカーは外せないしどうしましょう?? 結果購入したのは…なんでしょうね(笑)。 ▲
by pippiro4
| 2010-03-26 17:37
| ファッション
昨日にハンバーガーを無事に食べて落ち着いたので
今日は『THE GRAMERCY KITCHEN 』へ行きましたが、 ダークホースのカレーをオーダー。 ピッツァを焼く石釜でナンを焼いてくれるという魅惑の一品です。 ![]() フミ君が通常より大きめにナンを焼いてくれました(笑)。 カレーもちゃんとスパイスを調合、手間隙かかってるそうで本格的です。 本格的と言っても攻めすぎてるお味でなく誰にでも食べやすい感じです。 『ease』の頃のグリーンカレーも美味しかったですが、 こちらの方が個人的には好みです。 今度から時々頼んでみよっと。 ▲
by pippiro4
| 2010-03-26 17:32
| ランチ
今週はハンバーガーをまだ食べていない!?
それは危ないということで 表参道ヒルズの『Golden Brown』へ。 ![]() 本日はシンプルにチーズバーガーをいただきました。 この溶けかけたチーズの感じ、非常に美味しそうに見えますよね。 もちろん美味しくいただきました。 ハンバーガー、週に1回は食べないと落ち着きません…中毒(笑)!? ▲
by pippiro4
| 2010-03-25 14:38
| バーガー
昨日はお休みで所用がありましたので恵比寿へ。
せっかく恵比寿行くし、お昼はあちらで食べようというわけで 久しぶりに『食彩 門田』へ。 ![]() 夜はお酒も飲んでしまうこともあり、そこそこのお値段しますが、 昼は比較的リーズナブル!? ![]() こんなメニューになっております。 私が頼んだのはこちら。 ![]() 鯖塩焼き定食です。 この他に烏賊の煮物の小鉢がついております。 炭火で焼いたお魚は脂がのっていて、 皮もパリッと香ばしく美味しいです。 ご飯、鰹節のふりかけ(自家製??)、大根おろしもおかわり自由で ついつい食べ過ぎてしまいます。 駅からも非常に近いので重宝します、オススメです。 ▲
by pippiro4
| 2010-03-25 12:50
| ランチ
私今まで花粉症になっておりませんで
このままかかることなく過ごしていくものとばかり思っておりました…。 が、今年ついに花粉症デビュー!? 鼻水、くしゃみ、目のかゆみが辛いです…。 コンタクトを入れてる目もゴロゴロするし、 最近は対策としてこちらの眼鏡をかけております。 ![]() 白山×テンダーロインの『IN THE WIND』。 さすがは眼鏡専門店の白山の眼鏡です、掛け心地も秀逸。 このボリュームのセルフレームなのに痛くなったりしません。 久しぶりの眼鏡は新鮮でもあり、その点に関しては 楽しんでおります。 早めに病院行かなきゃな… ▲
by pippiro4
| 2010-03-25 01:21
先日11足もantipastを購入したばかりなのですが、
追加分ありとDistrictのブログにあったので早速お邪魔してきました。 ![]() 今日は4足です。 これで45足になりました(笑)。 他の物も何かしら購入しているので 近日中にそちらもアップする予定です。 ひとまずantipast速報をアップしておきました。 ▲
by pippiro4
| 2010-03-23 15:34
| antipast
|
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||